ボク・・・なんか付けられとれん。
おうちの窓のとこついとってテレビの電波受信するやつけ?
ホケンジョのおじさんに捕まって、
野犬やしってセンターってとこに連れてかれて、
こんなビビリやと譲渡対象外やわって言われて、
ボクこのままどうなるん!?って思っとったら、
カン太ママって人が迎えにきて・・・
ボク、絶対カン太ママとは初めて会ったと思うげんけど、
サンハハって人に電話して、
「〇〇シリーズ」とか、「〇〇の弟」とか言っとって。
そのまま、なかむらセンセーのとこ連れてかれて、、、
気付いたら、サンハハんちおってん (´・ω・`)
あ、なかむらセンセーんとこで手術するがんに、
追いかけられて、死んだフリしてみてん。
普通これしたら、みんなびっくりするんに、
なかむらセンセーたち笑うげん。。。
ボク、野犬やしね!?
なんでみんなもっと怖がってくれんがん???
サンハハなんて、死んだフリ見たい!ってワクワクしとれんよ!
ってか、ボク、初登場でいきなりなんで金沢弁しゃべらされとらんけ???
ボク、絶対ここ初めて来たと思うげんけど、
だっれも初めて扱いしてくれんげん。
新入りのチェックはうるさいって評判の遼兄たんさえも、
一瞬ボクのニオイ嗅いで、「あぁ」って顔して、
あとはそのままスルーしてん・・・
サンハハたちしゃべっとる間ずっとボクの横でボクをじ~っと見とって、
「赤ちゃんのときのしょーゆに似てる!」って言って、
「この子の名前、大豆やね!」って。
↑今となってはモデル体型で幸せキャピキャピ琥珀の黒歴史?↑ボク・・・大豆になってしまってん。
サンハハのネーミングセンス、小学生の子にまで浸透してしまっとる・・・
ボク・・・新入りさんねんけど・・・
みんな、なんかもうちょっとこうエンリョっていうか、
キョリの模索っていうか、、、ないもんなんけ? (´・ω・`)
でも、確かにここ、なんか懐かしいニオイいっぱい残っとれんてね。
なんでやろ・・・
まぁ、やし、なんか安心できれん。
早くパラボラとって、ケージから出て、
遼兄たんたちと遊びたくって仕方ないげん。
遼兄たん見て、思わずキュンキュンヒンヒン言ってしまうげん。
やし、元気に遊ぶ姿見せれるのんも時間の問題やと思うよ!
ボク、大豆やし!これからよろしくね!