今度は、かえでとポプラの幸せ報告です♪
秋にやってきた紅葉シリーズ4兄弟は、
メープル・ポプラの洋犬風ミックス2頭ともみじ・かえでの柴風ミックス2頭。
本当に同じ親から生まれた子?とも思いましたが、
こうして写真で振り返ってみるとそれぞれ似てて間違えることもしばしば。
やっぱり兄弟間違いナシ!
そんな中で、小さめだったメープルともみじが年末年始にかけてトント~ンっとご縁を結び、
その後、年明けにいらっしゃったご家族。
かえでか、ポプラか・・・
お見合いしてみて決定するということでいらっしゃいました。
いらっしゃったご夫妻とお母様。
ご主人は、ひと目見て「かえでにしよう!」
奥さまは、「女の子のほうが・・・」
そんな様子をニコニコとご覧になっているお母様。
その場では結論が出ず、一度帰ってからご連絡いただくことにして。。。
結果、ご主人の意見が通ってかえでに決定。
当初は、奥様やお母様にはすぐになれたものの、
肝心の選んでくれたご主人に警戒して吠えたり (^^;
お散歩が怖くてお母様を困らせたりしましたが。
根気強くお散歩練習してくださったおかげで、
すっかりお散歩大好きなヤンチャ小僧に♪
オシャレなリビングのフカフカソファーを我が物顔に陣取り、
最初怖くて出られなかったお庭も、「そんなことあったっけ?」状態で
自由に出入りしては、穴を掘ったり走り回ったり。
ご夫妻がお仕事の日中は、歩いて30秒のご実家へ。
「うちは学童保育なんだ (^^)」とおっしゃるお父様とお母様は、
かつてはコリー2頭を飼っていたり、海に投げ捨てられた野良犬を保護して育てたご経験も。
その先代犬から名前をもらって命名「チビ太」♪
「チビ太がきてくれて、本当に幸せ。
朝起きるのも、家に帰るのも楽しみです」
という何よりうれしいお言葉をいただきました。
もみじ、メープルに続き、かえでもこ~~~んな幸せになって。
特に、ポプラとかえではぎりぎりまで迷われた経緯があり・・・
ポプラも絶対幸せなおうちとご縁がつながりますように!!!
と、いつも以上に強く願っていたら・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
ん???
うちでの写真じゃないですよ。
むふふ。。。
なななななな~~~んとっ。
かえで譲渡から1か月。
避妊手術も終わり、ジニー家で女子力強化合宿を初めてすぐ。
かえで改めチビ太のそのおうちから!
「ポプラもうちの子に迎えたい」っていう連絡があったのでした~( ;∀;)
ずっとずっとポプラのことを気にかけてくださっていたそうで。
兄弟が同じおうちにいけるなんて。。。
夢のような話!!
もちろん、2頭になれば、かかるお金も2倍。
手間は意外にも2倍になることはありませんが、
(犬同士遊んでくれたり、学んでくれたりでラクなくらい?)
でも、兄弟の場合は介護の時期も同時にきます。
その点もちゃんとお考えくださった上でのご決断。
まだ若干、警戒するポプラのことも、
チビ太の当初を思えばゆっくり見守りますとおっしゃってくださって。
確かにチビ太も、契約した2か月前と、ポプラ契約の写真じゃ表情がまた違う。
正式譲渡契約は、その子の幸せゴールじゃなくてスタートです。
これから、その子とご家族がずっとずっと紡いでいく絆のスタート。

一緒に行ったジニー母とも、
「こんな幸せな話が本当にあるんだね」って何度言ったか
分からないくらい嬉しい気持ちいっぱいで帰ってきました (*´ω`*)
母犬が必死で産み守った4つの命。
幸せになりました。
かがやきも正式譲渡をとの嬉しいお返事をいただいているし、
はくたかもそろそろ卒業の日が近づいています。
思うようにいかないこと、辛いこと、悲しい現実、
いっぱいいっぱいあるけれど。
春です。
上を向いて、新しい出会いに備えよう♪